寒の丑紅
今年もやってきました寒の丑紅。寒の入り(今年は1/5)後の最初の丑の日。今年、良縁祈願を託すのはイブサンローラン。
だいたい口紅はいつも資生堂なので、今年は気分一新。この美しいビジュアルに惚れました。
今年は、さぞ美しくてゴージャスな出逢いがあることでしょう。
今年もやってきました寒の丑紅。寒の入り(今年は1/5)後の最初の丑の日。今年、良縁祈願を託すのはイブサンローラン。
だいたい口紅はいつも資生堂なので、今年は気分一新。この美しいビジュアルに惚れました。
今年は、さぞ美しくてゴージャスな出逢いがあることでしょう。
催事場でお買いものをして頂いたクーポンPart2。化粧品売場にある25店舗でファンデーションサンプルをもらえる券。頂いたものは余すところなく活用させていただきます
25店舗周るのにどれぐらい時間がかかるんだろう。。。なんて思っていたのですが、どこのお店も対応が迅速丁寧で、1時間程で、ガーッと25店舗いただいてきました。
今回、一気に25店舗行ってみた、あっ!一番に使ってみたいなって思ったのが、ALBION。
タヒチ産の「ディアレ花オイル」配合で、下地なしで艶肌になるのだとか。いち工程省ける素敵さ&タヒチ・ディアレの花言葉が「私はあまりに幸せです」なのだという背景のロマンティックさ。好きだなんですよねぇ~女子はこういうの
店舗によって、パックされたサンプルだけ頂けるところと、パンフレットがあって色々解説していただけるお店、はたまたベースやら何やら色々頂けるお店と様々。でもさすが、阪急の化粧品売場だけあって、どこのお店も親切丁寧でした。
また、私がなかなか見つけられなかったお店まで案内してくださった「アクセーヌ」の方、次に行かれるならここが近いですよって教えてくださった「レ・メルヴェイユーズラデュレ」の方。この恩義には、いつか報います・・・っと、変な決意
SK-Ⅱの1週間お試しを1万名にプレゼント・・・だけれど、1,000円。
有料か・・・と、少し残念に思ったのですが、シートマスクだけで1,680円することを考えると、お得なんてレベルじゃなく素敵な一品。ふき取り化粧水、化粧水、美容液、コットンも付いているので相当太っ腹なプレゼントでした。これで最近めっきり忘れていた 美肌頑張らねば。
まだまだプレゼントは続いているみたいですのLet'sチャレンジですよ。ただしこのサイト、なぜか異様にログインパスワードを作るのが難しいのです。何度もエラーになって、最初に書いてあるもの+エラーで出たメッセージに書かれたものを混ぜて考えなきゃならないのです。1,000円だということ以上に、パスワードで断念されている方が多いんじゃないかと心配です。
buzzLifeでお試ししたアサヒフードアンドヘルスケアのスリムアップスリムのシェイク版です。とっても気に入って、新たに一つ購入しちゃいました。DHCよりも苦くないのです。お水の量を250mlで作るのですが、DHCは350ml・・・こりゃ、お腹空くかもなぁ~なんて思ったのですが、意外と問題なし。このシリーズは味のバリエーションが若干少な目なので、飽きない程度に細々続けてみようかな?なんて思っています。商品を買ったら参加できるwebサイトもあったりして、なかなか面白いです。
今のところろ、先日記録しちゃった婦人科での体重からマイナス2キロ。いよいよ、今度の木曜日が私の健康診断本番です。はてさてどうなることやら。。。
またもやbuzzLifeに参加しております。今回は、私の永遠のテーマ『ダイエット』でございます。お試しするのはアサヒフードアンドヘルスケアのスリムアップスリムのシェイク版です。
1箱で10食分入っているのですが、カフェラテ・キャラメルマキアート・ロイヤルミルクティー・マンゴー・ショコラ・抹茶ラテというラインナップ。ちょっと他社とは毛色の違うシリーズです。
ひとまず、昼食もしくは夕食をこれで済ませようと思っています。そして目指せ19日の健康診断。欲を言えば3キロ、せめて2キロ落としていかねば、去年との差がありすぎて先生に叱られそうです。頑張らねば。。。
2012年は美肌に取り組んでいる私ですが、良いスキンケア化粧品はお値段も良い。。。それで、ドラッグストアをぷらぷらしていて見つけたのが、ユニチャームの「シルコット」。スポンジ状のコットンなので化粧水が半分の量で良いというのが売り。ということは、今使ってるSKⅡの14日間お試しが28日間使えるってこと?14日間で6000円の化粧水が14日間で3000円になるってこと?!
それは使ってみなきゃ!!で、SKⅡ使い出して13日。朝晩、顔がびちゃびちゃになるぐらい使ってるのですが、3分の1も減ってません。顔の面積広めな私の顔全体をパッティングしてもまだコットンに化粧水があるので、そのままコットンパックもしてるぐらいです。これも一種の節約になりますね。
シルコット、めちゃくちゃスグレモノです。真ん中にミシン目が入っているので、割ってコットンパックもしやすいです。オススメです。
buzzLifeで今回私が参加しているプロジェクトは資生堂インテグレートのミネラルベース。
お値段リーズナブルなラインなので、30代のお肌にはどうだろう?なんて思いながら使ってみたのですが、これがなかなか素敵な感じです。つけ心地も良いですし、ベタっとせず使いやすい。伸びも良いので、元々リーズナブルな上、さらにお得感があります。
お散歩が趣味の私としては、日焼け止め効果がありがたい。またこのミネラルベースは肌色に近いベージュなので、ご近所一周なんて日にはファンデーションなしでも十分綺麗肌になる感じです。
お仕事に行く日は、一緒にミネラルファンデーションも使ってみているのですが、これもなかなか心地いいです。またコンパクトのサイズが好き。
手のひらサイズなのです。ちょっと厚みはあるのですが、横幅が小さいのでポーチに入れやすいです。だからと言って容量10gなので、決して少ないことは無いのですよ。デザインも可愛いしリピートしてしまいそうです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |