当初のプランでは、お昼までホテルでのんびりしてランチを済ませて、帰途につく予定だったのですが、ホテルで見た観光案内で景色に一目惚れ。この富士山を見たい!!ということで、10分でチェックアウトの支度をして、バスに乗りました。向かったのは「西湖いやしの里根場」。
茅葺の建物がたくさんあるのですが、クーラーのない建物なのに涼しい。良い風が入るのです。お土産屋さんや、食べ物屋さん、資料館や、体験工房などがあります。
山梨に来たからには郷土料理も食べねば・・・ということで、最後にやっと「ほうとう」に出会いました。めちゃくちゃ美味しかったのですが、これは冬の食べ物ですねぇ。また涼しい季節に行って食べたいなぁと思います。みそ味LOVEですから。あんみつも絶品でした。
ここで出会ったもの。左は、素焼きのブタさん。「連れて帰って」という声が聞こえたので連れてきちゃいました。アロマオイルを垂らして使うのだとか。可愛い!
そして、右の白いの。これが、すんごいのです。テレビで紹介されて、通販で4ヶ月待ちなのだとか。大石紬で作った美顔パフ。使い方を聞いて、どんなもんだろう?と思っていたら、他にいたお客さんが「ツルツルになるよ」と囁き、じゃあ買います!な私。実際使ってみたら、本当にお肌ツルツルになっちゃいました。洗顔後にクルクルっと顔を滑らせるだけというのがこれまた素晴らしい。何を付けるでもなく、パフを濡らしもしなくて良いのです。朝になってもツルツルが続いていて、これまたビックリ。急な予定変更で行った「西湖いやしの里根場」だったのですが、良いお買いものも出来たし、美味しいものも食べられたし、良い景色が見られたし・・・こういう突発って本当に大事だな思いました。
今回の旅のきっかけ「富士ビューホテル」。駅までお迎えにきていただいて楽々。なんと敷地面積3万坪なのだそうな。
部屋からの景色はこの素晴らしさ。
一人旅プランで予約をしていたのですが、ラウンジでのケーキセットが付いていてラッキー。ラウンジから富士山は見えないのですが、夏の緑が心地いいです。アメニティは、ロクシタン
展望ルームのような部屋があり、湖側も見渡せました。
夕飯は、フランス料理をチョイス。和食かフランス料理が選べるのです。めちゃくちゃ美味しかったです。一人だし、お酒飲めないし・・・ってなことで、1時間弱で完食。
日暮れの富士山。夜になると富士山って見えないんですねぇ。以前、お友達に「富士山ってライトアップしてないの?!」なんて尋ねたことがあります。「富士山は大きいからねぇ」と、呆れられましたけれど(^_^;)
地下に温泉の大浴場もあり、素敵なホテルライフ&温泉も楽しめて、富士ビューホテルに決めて良かったです。
次にやってきました「河口湖オルゴールの森美術館」。ここ、めちゃくちゃ素敵でした。
お庭にはピカピカの木がありました。めちゃくちゃ綺麗!ワインを売ってたりチョコレートを売ってたりオルゴールを売ってたり・・・大きなお土産屋さんのような施設なのですが、館内のあちこちで、オルゴールの実演があるのです。それが、とても楽しくて時間を忘れます。頑張っている施設だなぁ~という印象。
ランチは、テラス席で頂いたのですが、ここからも富士山。
今回選んだのは、「河口湖大石産そば粉を使ったガレット」。野菜たっぷりで、すごく美味しかったです。ただ、この季節のテラス席は暑いかったです(^_^;)
バラ園もとても素敵でした。
テラス席に座っているときに、取材をされている記者さんがいらしたのですが、この施設はバラ園を長くもたせる為に努力をしているのだとか。その成果が十分発揮されておりました。
バスの中から見えた美術館が気になったので、バスを降りてみました。木ノ花美術館。「猫のダヤン」の美術館です。
美術館の裏が河口湖なのですが、ここからの富士山がまた絶景でした。木陰に石のベンチがあるのですが、人がいない。おかげで、ずいぶんゆっくり静かに富士山を見ることができました。
世界遺産にも登録されたし、この夏は富士山を見に行ってみるのもいいなぁ~なんて思っていた時にやってきた富士屋ホテルからのメール。富士ビューホテルには、お部屋から富士山が見られる部屋があるとのこと。これはまさに今の気分にぴったりじゃない?というわけで、行ってきました。全10回で今回の旅をご報告。素敵な景色をお楽しみください。
さて、今回目指すは河口湖なのですが、これが大阪から行くには少々遠い。
・東京まで出て、バスか電車。
・三島まで新幹線で行ってバス。
・大阪から夜行バスで河口湖。
今回選んだのは高速バス。滞在時間が一番長く取れる&安い選択です。22時15分大阪発で8時半過ぎに到着。観光施設が9時からのところが多いので都合の良い交通機関でした。
バスの中から見た富士山。絶景でした。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |