寒の丑紅
今年もやってきました寒の丑紅。寒の入り(今年は1/5)後の最初の丑の日。今年、良縁祈願を託すのはイブサンローラン。
だいたい口紅はいつも資生堂なので、今年は気分一新。この美しいビジュアルに惚れました。
今年は、さぞ美しくてゴージャスな出逢いがあることでしょう。
« 2013年12月 | トップページ | 2014年4月 »
今年もやってきました寒の丑紅。寒の入り(今年は1/5)後の最初の丑の日。今年、良縁祈願を託すのはイブサンローラン。
だいたい口紅はいつも資生堂なので、今年は気分一新。この美しいビジュアルに惚れました。
今年は、さぞ美しくてゴージャスな出逢いがあることでしょう。
あけましておめでとうございます。
2013秋ドラマ。私にしては、結構ちゃんと見れました。なにせ年末に見終わっているという素晴らしさでしたから。実は、まだ見ていない夏ドラマがあるんですけれどね
海の上の診療所 ☆☆☆★★
このドラマ、なかなか面白くて、オンタイムで観ちゃいました。ゆるい感じが好きでした。いざという時は役に立つ松田翔太さん演じる瀬崎先生、面白かったです。 ミス・パイロット ☆☆☆★★
このドラマも好きでした。無理くり1クール内でパイロットを育成しちゃいましたが
よろず占い処 陰陽屋へようこそ ☆☆☆☆★
錦戸くん演じる祥明が素敵でした。めちゃくちゃ気に入っていたのに最終回を見逃すという大ボケな私。オンデマンドで見ましたとも。300円払いましたとも。原作の1冊目を読みましが、今のところ錦戸くんの演じたキャラの方が好きです。
黒猫、ときどき花屋
演技力不足により1話でギブ。
ダンダリン・労働基準監督官
1話がちょこっと面倒だったので、そこで終了。
リーガルハイ ☆☆★★★
前作の方が面白かったなぁ。岡田将生くんチームの全員のキャラが面倒でした。残念。
独身貴族 ☆☆☆☆☆
お洒落で、セツナクて素敵なドラマでした。好きでした。草なぎ君、良かったです。
東京トイボックス
録画していたにも関わらず、なんとなく見れませんでした。
安堂ロイド
1話で敵の数を知り、これが毎週繰り返されるのか・・・と思ったら、ゾッとしました。せめて最終話だけでも見ようかな?と録画したのですが、どうしても見る気にならず。。。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |